どうも!
着々と野坂岳の登頂準備を進めていいます
野坂岳は腐っても敦賀の最高峰であり914m程の山です
ですので登山する際に必要なグッズを準備しています
以下が登山のために準備したものの内容です
- レインウェア
- 長年使っており、ぶっちゃけ、撥水性などはほぼ皆無です
 
 - 長袖シャツ
- よく使っているユニクロの長袖白Tシャツ
 
 - アンダーウェア
- ユニクロのヒートテック
 
 -  着替え
- 5本指かつ長い靴下
 - ユニクロのヒートテック
 - ユニクロのトランクス
 
 -  スニーカー
- 3000円くらいのランニングシューズ
 
 -  バックパック
- 20Lくらいのミレーのバッグ
 
 -  バックカバー
- 昔買いました。さっき開けてみたんですが、なぜかベットベト。
 
 -  ペットボトル2本
- 水分量の計算をしておそらくペットボトル2本くらいで良さそうということがわかりました
 
 - 水筒
- カップラーメンを食べる用
 - あっつあつのお湯を500mLほど
 
 -  タオル
- 汗かいたときにさっとふけるように(汗をそのままにしとくと、寒さにもつながるので)
 
 -  ゴミ袋
- 食べ物のゴミ、ティッシュのゴミなど、何かと出るゴミをまとめる用
 
 -  頭痛薬
- 頭が痛くなりがちなので
 
 -  財布
- 身分証とか保険証とかも念の為
 
 -  携帯
- これは必需品
 - ラジオ聞いて登ろうかなと思ったんですが、周りの情報(音など)を得るために、音楽など聞きながらはやめた方が良いみたい
 
 -  モバイルバッテリー
- 携帯切れちゃったら困るので
 - もちろん携帯の充電はしてきます
 
 -  ホイッスル
- 100均で購入。非常の時のため
 
 -  エマージェンシーシート
- これも100均で購入。非常の時のため
 - 知りませんでしたが、結構あったかいみたい(雨をしのげたりもする)
 
 - 食べ物
- カップラーメン(頂上で食べたい…)
 - 柿の種3袋
 - ウィダーインゼリー2個
 - マカダミアナッツのチョコ2個
 
 
ルートは基本的には一本道です
行って帰って4時間くらいかかりそうと思っています
9時くらいに登り始めることになりそうです
明日天気が良さそうなら、登ってきたいと思います
では!

