もう嫌だ、やりたくない・・・。
目標や課題に対してこれ以上取り組みたくないと思った経験はないだろうか?おそらく誰にでもあるはずだ。そんな時、あなたはどうやってその課題を攻略してきただろうか。
攻略せずに投げ出してしまう人、一度気分転換して再度課題に取り掛かる人、はたまたもっと知識のある誰かに助けを求めて課題を解決しようとする人もいるだろう。
今回はもう取り掛かりたくないと思った困難な課題に対して立ち向かう、たったひとつの具体的な方法についてまとめておきたいと思う。
結論から言うと「取り掛かるハードルをとても小さくするために、問題を細かく分解し、今から10分だけ、いや1分だけ取り掛かるとするなら何をするかと考え、行動する」と言うことだ。
困難な課題に立ち向かうたったひとつの具体的な方法
課題から逃げれば逃げるほど辛くなる
まず最初に大切なことをひとつ。課題に対するプレッシャーから逃れるには、課題に対して真摯に向き合い、それを攻略しようと努力すること以外ないと言うことだ。
困難な課題であればあるほど、その課題のプレッシャーは計り知れない。しかし課題から逃げることは、その課題に対する心理的なプレッシャーを大きくするだけだと言うことを覚えておいて欲しい。
私の経験からすると、目の前に大きな課題があるときの気分転換のためにする行動はあまり効果がないと思っている。理由は簡単で、何をしていても課題が気になって仕方ないからだ。
改めてになるが、やりたくないと感じる困難な課題に対して、しっかりと向かい合って課題に取り組むと言うことが1番心理的に楽になると言うことを常に覚えておいて欲しい。
問題をとにかく小さく分解する
ではどうやって困難な課題に取り組めばいいだろうか。
結論は、課題に対して行わなければいけないことを細かく分解し、最初に取り掛かることを10分だけでもいい、いや1分だけでもいいのでやってみると言うことだ。
困難な課題に取り掛かれなくなっている理由は、課題に取り掛かるとどれだけ面倒なことが待っているかと言うのが、イメージできてしまっていると言うのが大きな原因のひとつだ。
だから問題をなるべく小さく分解して捉え、それに対して少しだけ行動することを試してみて欲しい。
今から2時間、やりたくもない課題に取り組めと言われたら尻込みしてしまうと思うが、10分ならできると思えないだろうか?まして1分だけだったらどうだろう。できないことないはずだ。
困難な課題に対して、心理的プレッシャーが大きくなり、全く取り掛かれなくなると言うのが大きな問題なので、少しでも取り掛かることが大切だと言うことを覚えておいて欲しい。
できるところから攻略する
いきなり問題の核心部分に着手するのは、非常に重要なことだが、精神的に余裕がある時じゃないと難しい。
特に困難な課題から逃げ出したくなっているような精神状態の時は、問題の核心部分には触れずに、今の段階で自分にできることを探してトライしてみよう。
そうすることで作業に弾みがついて、少しずつ問題部分にも取り掛かれるようになるはずだ。できないところに目を向けるのではなく、できるところに着目してできるところを進めながら、問題の核心部分にも取り掛かって行こう。
とにかく課題に対して全く取り組めなくなると言うのが最も大きな問題だと言うことを覚えておいて欲しい。そして課題を細かく分解して、できるところからでいいので、1分でもいいので取り掛かろう。