やり抜く人の9つの習慣:自分を追い込まない

今回はやり抜く人の9つの習慣という本に書かれている「自分を追い込まない」という章について簡単にまとめておきたいと思います。

どれだけ意志力を鍛え上げたとしても、それには限界があります。それを理解した上で、計画したり行動することでうまく物事を進めることができます。

やり抜く人の9つの習慣:自分を追い込まない

限りある意志力を有効に使う

例えばですが、禁煙とダイエットという達成するのが難しい目標に、同時に取り組むのはやめた方がいいです。どんな目標であっても基本的にはひとつずつ攻略していってください。

なぜなら2つの目標に取り組むためには、より多くの意志の力を必要とするためです。多くの人は自分の意志の力を過大評価しています。はじめから、そんなに意志の強い人はいません!

自分の意思で誘惑に打ち勝てると思うからこそ、普段から誘惑の多い環境で生活することになり、無駄に意志力を消耗してしまうわけです。

これに対してやり抜ける人は、できるだけ目標達成しやすい環境を整えようとします。

改めてになりますが、どんな目標であっても、誘惑に流されないで、淡々とやり続けなければ達成することはできません。なのでまずは意志力には限界があるということを受け入れて、それを理解した上で行動していってください。

意志力で誘惑に打ち勝つことはできない!?

禁煙に関する面白い実験があります。

すでに禁煙を実施している被験者に「将来も禁煙を続けられそうですか?」「今後なるべくタバコに近づく状況を避けようと思いますか?」という質問をしました。

この時に「将来も禁煙を続けられると思う」と答えた人ほど、タバコの誘惑を避けようとしませんでした。タバコをやめ続けることを自分の意志の力で実践しようとしたわけです。

結果として「タバコに近づいてしまう状況を避ける」と答えた人よりも、「将来も禁煙を続けられると思う」と答えた人の方が禁煙できなかったという結果が出ています。

つまり意志の力に頼っていると、いつかタバコの誘惑に負けてしまうということですね。

意志力を試してはいけない

どれほど意志力を鍛えたとしても、朝から少しずつ消耗していって、夜になれば意志力は、ほとんど残っていない状態になります。

ここで伝えたいことは、とにかく無理をしないことです。自分を追い込まないでください。強いストレスにさらされれば、誰でも疲れます。

また複数の目標に同時に取り組むのもできれば避けた方がいいです。ひとつに絞れば成功していたかもしれないのに、2つにすることで意志力を使ってしまい、どちらも失敗することにつながってしまうからです。

最後にもうひとつ大切なコツがあります。それは何かをやめる時には、段階的にやめるよりも一度にスパッとやめた方がいいということです。

なぜならだらだらと誘惑が続くと、そのために使われる意志の力も多くなってしまうからです。ダイエットすると決めたなら、1日食べるポテトチップスの量を少しずつ減らすというよりも、ポテトチップスはこれから一口も食べないとした方がいいということです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA