他人からの「押しつけ」や「反発」を必要以上に恐れている件について

今回は他人からの押しつけ・強制や、押しつけた結果生じる反発について、考えていることをまとめておきたいと思います。

他人からの「押しつけ」や「反発」を必要以上に恐れている件について

押しつけや強制の良くない点

自分の思い通りに相手を動かしたかったり、相手の行動を強制することって良くありますよね?日常的に行われていることなので例を挙げるとキリがないです。

例えば「上司から残業しろと言われて、しぶしぶ残業する」とか「トマトが嫌いであまり食べたくないけど、好き嫌いするなと言われて嫌々食べる」などですかね。

自分自身が納得していないのに、何かをやらなきゃいけないということが「押しつけ」や「強制」という意味です。

これってその場だけ見るとうまくコトが流れている様に見えるんですが、後々になって不満が爆発します。しかも押しつけている側は、押しつけた結果が、自分の望む様な結果にならないと苛立つという状況にもなります。

だから押しつけというのはなるべくやめた方がお互いのためになるなというのが私の考えです。

押しつけ、強制をされてきた経験

私自身も思い返せば、何か自分で決めてやってきたことというのはほとんどありませんでした。小さい頃は親のいうことを聞いて全て決めていたので、自分で自分の進む道を決めるなんてことはありませんでした。

だから社会に出て、自分で自分の進む道を考えないといけない時、本当に困りました。そもそも全部決めてもらっていたので、知識もないし、自分が何がしたいのかがわからなかったからです。

とにかく押しつけや強制によって自分で考えるという力が失われることは事実だと思います。

自分で考えることや、自分で動いてヒントを得るということを意識して行動しないといつまでも他人に人生を任せることになってしまうと思います。

必要以上に反発を恐れないこと

人と人とのコミュニケーションがある生活していれば、何か気に入らないことがあったり、むかつくことがあったりするのは当たり前です。

でも必要以上に、そういった負の感情を口に出さずに、相手に対して要求することをしなくなってしまうというのはちょっと違うなとも思います。

大切なのは言い方ですね。

自分の思っていることは伝えますが、その言い方・伝え方に気をつけて相手の意見も尊重するということが大切だと思います。

例え自分の要求に対して相手が反発しても、それで関係が終わるわけではありません。

そのあと、喧嘩した件についてリカバリー出来るかどうかも大切です。私の場合は、そのあとのリカバリーが下手くそなのでできれば最初から押しつけや反発が起こらない様にしたいなと思っていますが笑。

必要以上に反発を恐れて自分の意見を言わなくなってしまうのではなくて、伝え方や言い方に気をつけて自分の思いを伝えましょうということですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA