フロップでドローハンドができた時vol.1【ビッグ、ヘッズ、IN、主あり】

どうも、しんじです!

今回から、ドローハンドのあつかい方についてまとめていきたいと思います。ドローハンドは、フラッシュやストレートが出来そうなフロップとハンドのことを指します。

ドローハンドにはアウツがたくさんあるビッグドローと、アウツが少ないスモールドローがあります。まずはビッグドローのあつかい方についてみていきましょう!

フロップでドローハンドができた時

今回あつかう状況

  • ビッグドロー:アウツが15枚以上あるような強いドローハンド
  • ヘッズアップ:多人数参加のポットではなく、2人でポットを争っている状態
  • インポジション:相手よりも後に行動できる有利なポジション
  • 主導権あり:自分がオリジナルレイザーで、主導権を持っている状態

主導権も、ポジションも持っている状態で、ビッグドローハンドができた状況について考えます。

具体的な状況

あなたはアーリーポジションからAKsでレイズ。BBがコール。その他は全員フォールド。フロップはTd-6s-2sとなって、あなたにはビッグドローが出来ました。

MEMO

アウツはフラッシュ完成カードの残り9枚とAとKの残り6枚で、計15枚です。

適切なアクション

  1. もし相手プレイヤーがチェックしてきたら、ポットの半分から4分の3をベットする。
  2. もし相手プレイヤーからリードベットしてきたら、リレイズかオールインする。

アクションの根拠

相手プレイヤーがチェックしてきたら、C-betをする

今の状況を考えてみます。AKsで勝つためには、フラッシュを完成させるか、残りのAかKがヒットすればよさそうです。フラッシュを完成させるカードが残り9枚あって、AとKが残り6枚あるので、アウツは15枚あります。

C-betした際に、もし相手がコールしてきた場合について考えると、15枚のアウツがターンとリバーで落ちるオッズが2対1です。

ポットのハーフサイズから4分の3サイズまででC-betするとオッズは3対1なので、ドローハンドに対しても数学的に適切な範囲内でベットしていることになります。

もしC-betに対して相手からチェックレイズされたら、むしろ好都合です。

 

たとえ相手がAAやセットを持っていた最悪の場合でも2対1のアンダードッグなだけで、自分の方がフェイバリットの場合もかなり多いからです。

 

フォールドエクイティも合わせれば、このリレイズは期待値プラスのアクションだと言えます。

もし相手プレイヤーからリードベットしてきたら、リレイズする

この場合、自分がビッグハンドであるセットを持っている時と同様に考えて大丈夫です。

つまり相手のリードベットに対して、リレイズして構いません。なぜならこの時点であなたの方がフェイバリットなことが多いからです。

注意

ここでコールなどをしてしまって、ターンでブランクなカードが落ちると、あなたのハンドは勝っているかわからない難しいハンドになってしまいます。

まとめ

というわけで、今回はポジションも主導権もあるビッグドローハンドのあつかい方について学びました。

ビッグドローハンドも、フロップで素早くプレイするのが基本です。なぜならターンにカードが落ちると、勝っているか負けているかの判断が難しくなってしまうからです。

自分がフェイバリットな時点でチップをすべて入れてしまうことが大切な考え方です。