妻のイラつきを静めたい夫が考える夫婦での育児分担方法

どうも、新米パパのしんじです。

子どもが生まれてからもうすぐ5ヶ月になりますが、実はなかなか解決しない問題があります。それは夫婦での子育ての分担についてです。

今回はうちの家庭での解決方法について、考えた部分をまとめていきます。もしあなたのご家庭でも役に立つ部分があって、妻のイラつきがちょっとでもおさまってくれたら幸いです。

妻のイラつきを静めたい夫が考える「夫婦育児分担」の提案

結論

とりあえず結論です。具体的には以下の方法で進めていきます。

  1. 妻と夫の育児担当時間(シフト)を決める。これはあなたの家族の生活状況に合わせて決定する。
  2. 担当時間になったら、担当者と子どもとの距離が物理的に1番近くなるようにする。例えば夫の担当時間なら、子どもの1番近くにいるのが夫の状態を作る。
  3. 子どもの世話が必要な場合は、担当者が1番最初に世話をする。

この方法のポイントは妻よりも先に、夫が子どもの世話をする回数を増やすことです。

MEMO

ちなみに妻、夫のどちらかが育児業務が多くなりすぎて、キツくなっている場合は、育児担当時間を調整します。

状況

我が家の現状ですが以下のような状態です。

  • 妻・子ども(5ヶ月)・義父・義母・私の5人で生活
  • 妻の実家に私(しんちゃん)は住ませてもらっている
  • 現状、妻も私も仕事はしておらず、日中は家にいる
  • 私は就職活動中で、勉強や就職の面接をしている
  • 私は午前中は1人部屋で作業していて、育児に参加していない
  • 私は午後は妻と一緒に育児に参加している
  • 現状、日中は妻が世話をしてくれていることがほとんど

妻の苛立ちの原因

妻が子育てで疲れてしまっていることがあり、たびたび喧嘩になっていました。その原因を聞き出してみると以下のような感じでした。全て妻目線での内容です。

  • 午後に二人で一緒にいる時に、突然子どもが泣き出してしまうタイミングがよくある。その時に、どっちが世話にいく?みたいな間が超絶ストレス。なのでその場にしんちゃん(私)がいない方が精神的にまだまし。
  • せっかく午後に二人でいるので、自分のやりたいことをやろうと思ったタイミングで、子どもが泣き出して世話に行かなきゃいけないのがきつい。そう言う時は、しんちゃん(私)に世話に行って欲しい。
  • 結構子どもの相手をして疲れているけど、しんちゃん(私)がパソコンで何しているかわからないから、辛いと言うことが伝えられないし、声をかけづらい。

なるほど、そんなふうに感じていたのね、と思いました。

妻の感じているストレスを解消する方法を考えていたのですが、結局「私が妻より先に子どもの世話に行く回数を増やすこと」が最も良いのではないかと思いました。

ただ全てのタイミングで妻より先に子どもをお世話しに行っていたら、私も疲れてしまいます。なので担当する時間を決めて、その時間だけは先に世話をしに行くことで対応することにしました。

現状はこの方法で、うまく回っています。

まとめ

と言うわけで今回は妻のイラつきを静めたい夫が考える夫婦での育児分担方法と言うことで、まとめてみました。

どのような方法でもいいので、旦那さんが奥さんより先に子どもの世話に行く回数を増やせるように工夫してみてください。きっと奥さんの苛立ちも和らぐと思います。

旦那さんも無理しすぎないように注意してくださいね。では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA