どうも、しんじです。今回は仕事の優先順位の付け方に関連するところで、感じたことがあるので、まとめておきたいと思います。
結論から言うと、片付けられるものをどんどん片付けていくと言うのもひとつの戦略であると感じたと言うことです。
片付けられるものをどんどん片付けていく
いきなりで申し訳ないですが、机の上も、仕事のタスクの片付けも一緒なのかなと思うんです。
とにかく片付けられるものをどんどん片付けていくことが大切なんじゃないかと。
結局、片付けられるものを片付けていかないと、処理しなくてはいけないものがどんどん溜まってきてしまいます。
結果として、追い詰められている感覚が大きくなってしまうのではないかと思うんですね。
ちゃんと確認しておかないといけないのは、今週何をしないといけないのか、その道筋がしっかりと見えていることではないかと思います。
私の場合は、何をしなくちゃいけないかというのが明確になっていないと不安になってしまうのですが、今、結構ぼんやりとしてきています。
注意しておかないと、あれをやり忘れた、これをやり忘れていたみたいなものがどんどん出てきそうなので、ちょっと注意しておこうと思います。
まずはそれぞれの項目で、やらなくてはいけないことを洗い出して、ちゃんとスケジュールに入れると言うことですね。それだけです。
そしてやらなくてはいけないことを、ひとつひとつクリアしていくことです。
どれもこれも出しておいてはいけません。ひとつひとつです。
心が追い詰められている時は、色々なことに手を出してしまっていることが多いです。それに気づけていない時が、一番しんどいです。
まずはひとつ片付けてください。
そうしたら次に進みます。
目の前に出すものはひとつです。
そして手をつけるものもひとつです。
途中で何かきても手を出さないことですね。
そうやって、ひとつひとつ片付けていくことでしか、前に進みません。
私もまだできていないところもあるので、きちんとシングルタスクで進んでいきたいと思います。
では。