上海から蘇州への電車移動とチケットの取り方

さて、上海から蘇州への往復切符をかうよ!

中国の高速列車

中国では高速列車(日本でいう新幹線)がかなり発達していて、移動するときにとても便利です。
時間通りにちゃんと出発するし、なんといっても全席指定。日本でいう、自由席はありません。

蘇州への電車は、上海駅からも、上海虹駅からも、どちらからでもいけます。ただ、上海虹駅の方が本数が多いみたいなので、便利かもね!

上海から蘇州へのチケットの取り方

さて、そんな中国での電車のチケットの取り方です!まず駅で自動券売機を探します。Automatic ticket officeと案内があるので見つけやすいです。

f:id:shinjia305:20170426212324j:plain

ただしこの自動券売機は、中国人じゃないと使えません。中国人に発行されるICカード?的なものが必要です。

なので、この自動券売機で乗りたい電車の番号を調べます。日付、行先などを入力すると、以下のように表示してくれます。今回の場合は蘇州→上海虹橋駅です。

f:id:shinjia305:20170426212338j:plain

注意

もちろん表示は中国語でしかないので、自分の行きたい行先の漢字は把握しておいてくださいね。

表示された中から、自分たちのスケジュールに合わせて乗りたい電車の番号(画面に表示されている一番左側に書いてあるG~の番号)をメモします。乗りたい電車の番号がわかれば、自動券売機は終了。

MEMO

画面には、左から新幹線のGから始まる番号、出発時刻、到着時刻、座席の種類(一等座、二等座)が表示されています。一等座、二等座の下に表示されているのが値段。赤イ表示で售完となっているのが売り切れ、です。

その番号をもとに、行きたい日付、駅の名前、載りたい電車の番号、座席の種類、人数などを、以下のようにメモ書きします。

f:id:shinjia305:20170426212356j:plain

それをチケットオフィス(有人のところ)へもっていきー、

f:id:shinjia305:20170426212417j:plain

おばちゃんに渡します。

f:id:shinjia305:20170426212421j:plain

右の画面に、そのメモの内容が反映されていればOK!外国人はパスポートを見せないといけないので、パスポートの準備もお忘れなく!お金を払ったら、チケットをゲットです!

f:id:shinjia305:20170426213728j:plain

私たちはこの方法ですべてのチケットを購入しました。漢字わかってよかった~。

注意

移動する当日チケットを買いに行ってもおそらく大丈夫ですが、土日祝などは混み混みです。乗りたい電車に乗れない可能性もあります。

まとめ

なんといっても世界第一位の人口を誇る中国。私たちには想像できないくらいの人が移動します。なのでチケットは前もって買っておくことをおすすめします!

加えて、前のブログにも書きましたが、中国では本当に英語が通じません。たとえ駅でも、英語が話せる人はほとんどいません。なので、このメモ法が一番スムーズかな、と思います!

そのほか、旅行会社や泊まっている宿に代理で取ってもらったり、ネットでも予約できるみたいです。ただ、手数料としていくらか取られてしまうので、時間に余裕がある方は、チャレンジしてみてもいいかもです(*’ω’*)参考にしてみてください!(^^)!最後まで読んでいただき、ありがとうございました!