自分流フローへの行き方

最近、自分流のフローへの行き方ができてきている気がするので、少しまとめておきたいと思います

まず第一に、作業開始します

これ結構重要で、作業開始しないとフローに行けません

作業興奮って言うんですかね、それを利用します

そして第二に、一つ一つ理解しながら進めていきます

要するに甘い理解ではなく、一つ一つ突き詰めて、自分が納得できる範囲で理解することをやっていきます

ここが自分にとっては重要です

なぜかというと、自分は完璧主義者だからです

ここで手を抜きながらやってしまうと、結局やる気がなくなってしまいます

というか集中が続かなくなってしまいます

なので、一つ一つのワード、コードに意識を張り巡らせて進めていきます

例えば命名とか、リファクタできる部分がないかとか、細かく調整しながら進めていきます

特にchatgptが吐いたコードとかを利用するときは特に注意が必要です

なぜならchatgptが吐いたコードはなんだかんだ理解しなくても結構動いてしまうからです

なので、chatgptを利用するときには、自分なりにしっかり理解できた上で使わないと、自分の場合は、そこからやる気が削がれるパターンが出てきます

つまりちゃんと理解していないのに、コードを書いちゃっているので、そこで自分の中で綻びができてしまうと言うことですね

それがあるとやる気がなくなると言うことです

第三に、作業がひと段落したら、立ち上がったり、音楽聴いたりすると言うことです

作業がひと段落すると、結構意識が発散しがちです

その時は無理しないで発散させます

ちょっと立ち上がったり、散歩に行ったり、音楽を聴いたりします

ちなみにここで、SNSはやばいですね…

これは絶対制限した方が良いです

SNSやっちゃうと、どうしてもそちらに意識とられて、集中できなくなってしまいますので

集中できる人もいるかもですが、基本的には難しいと割り切って、みないように制御した方が良さそうです

このサイクルを繰り返していく感じですね

そうすると自分の場合は、結構良いフローに乗れます

フローになる方法って、案外みんな違うのかもしれませんね

それぞれの性質だったり、性格も影響するのかもと思います

自分の場合は、完璧主義者なところをうまく使うと、良い感じにフローに乗れますね

だけど、完璧主義者になると、だいぶ作業が遅くなりがちなので、そこは要注意だなと思っています

自分の中でもうまく優先順位をつけて作業を進めていかないとまずいですね

そんなふうに思っています

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA