ラズパイの初期設定をsshで行う手順

ラズパイの初期設定をsshで行う手順

いらないもの

  • モニター
  • マウス
  • キーボード
  • LANケーブル
    • 初回起動時からWifiに接続して起動

必要なもの

  • ラズパイ本体
  • 電源ケーブル
  • microSDカード
  • SDカードリーダー:ラズパイのイメージをSDカードに書き込むため

手順

  1. こちらの公式サイトから、Raspberry Pi Imagerをインストール
  2. Raspberry Pi Imagerを起動
  3. OSを選択
    • OSは好きなものをチョイス
  4. ストレージを選択
    • ストレージは、SDカードリーダーを通してPCに接続したmicroSDカードを選択
  5. 設定ボタンからSSH接続とWifi接続の設定
    • ホスト名 > raspberrypi.local
    • SSHを有効化するにチェック > パスワード認証を使うにチェック
    • ユーザー名とパスワードを設定するにチェック > ユーザー名とパスワードを入力
    • Wifiを設定するにチェック > SSIDとパスワードを入力
    • ロケールを設定するにチェック > タイムゾーンとキーボードレイアウトを選択
    • 保存ボタンを押す
  6. 書き込むボタンをクリックして、SDカードにイメージを書き込む
  7. SDカードへの書き込みが終わったら、ラズパイにSDカードを差し込む
  8. 電源に接続して、1分ほど待つ
  9. $ ping raspberrypi.localとターミナルに打ち込んで、応答があるか確認する
    • もし応答がなければもう少し待つ
    • もしくは、きちんと設定情報が書き込めていない可能性があるので、手順2からSDカードを作り直す
  10. pingコマンドでラズパイから応答があった場合、IPアドレスが表示されるので、それをコピーしておく
  11. $ ssh pi@[先程のIPアドレス]でラズパイにssh接続する
    • 本当に接続しますか的なことを聞かれるので、yes
    • 先程設定ボタンで設定したパスワードを入力。
    • もし入力していない場合はraspberryが初期パスワード
  12. 無事に接続される

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA