どもー!ゆみです!はてさて、夢のリゾートアイランド「モルディブ」にやってきたわけですが、このローカル島「マーフシ島」で私たちがやりたいこと。それはもちろんスキューバダイビング!!もちろんね、ここまできたらダイビングしたいですよね。
ダイブショップ探し
どこかいいダイブショップあるかなー?とネットで探してみるも、マーフシ島の情報自体がまだまだ少ないので、よくわからない。ということで、特に予約などはせず、直接島に行ってから決めることに。
ちょうど島についてから宿まで歩いていた時、たまたまマーフシダイブセンターを見つけ、値段や雰囲気を確認しに行くことに。
もともとダイビングしようと思っていた、「Arena Dive center」は、少し値段が高いようだったので、今回のダイビングはマーフシダイブにお願いすることにしました。
ちなみに宿泊した宿はこちらです。1泊5000円(朝食付き)
ちなみにいったん宿にいって、オススメダイブショップを宿の人にも相談してみることに。宿のオーナーにダイビングショップを知らないか?と聞くと「近くにあるから連れて行ってあげる!」といって連れていかれたのが、さっき立ち寄ったマーフシダイブショップだった(笑)
マーフシダイブでダイビング(Maafushi Dive)
マーフシダイブ!スタッフの人たちも陽気で、明るい人が多い印象でした。
参考 Maafushi DiveMaafushi Dive申込書を記入し、タンクやウェットスーツのサイズを合わせました。翌日からダイビングスタートです!私たちは2日間で6ダイブ、210ドルのパックを申し込みました。マーフシダイブの料金表はこちら!
―――翌日になり、天気は最高!ボートで海に出ます。海が本当にきれい!空もすごくキレイ!
いよいよダイビング!まだまだ写真がうまく取れませんが、二日間のダイビング写真をアップしていきますよー!(^^)!
ちょっと見づらいですが、エイがいます!
透明度はこの日は20mくらいでした!
イソギンチャクと仲良しなクマノミさん。
一緒にさかなクンと泳ぎましたよ!
小さい魚たちが集まっていました!
カサゴですかね、かっこいいです!
まとめ
ということでマーフシダイブ、大満足でした!楽しく潜ることができました!
写真にはないけど、初日にハンマーヘッドシャークも見れました!すごく珍しいんですって!サメ系がけっこういたんだけど、びびって写真取れず(笑)でもとっても楽しかったです(@^^)/~~~以上!
詳しいマーフシ島への行き方はこちら!