どうも、しんじです!
今回はフロップでドローハンドができたときのアクションの仕方をまとめてあります。状況に合わせてうまく戦術を使い分けてくださいね!
フロップでビッグハンドをヒットさせた時
1.ビッグドロー、ヘッズアップ、インポジション、主導権あり
2.ビッグドロー、ヘッズアップ、インポジション、主導権なし
3.ビッグドロー、ヘッズアップ、アウトオブポジション、主導権の有無は関係なし
4.ビッグドロー、多人数、インポジション、主導権の有無は関係なし
5.ビッグドロー、多人数、インポジション、主導権の有無は関係なし
6.ビッグドロー、多人数、アウトオブポジション、主導権の有無は関係なし
7.スモールドロー、ヘッズアップ、インポジション、主導権あり
8.スモールドロー、ヘッズアップ、インポジション、主導権あり
9.スモールドロー、ヘッズアップ、インポジション、主導権なし
10.スモールドロー、ヘッズアップ、アウトオブポジション、主導権あり
11.スモールドロー、ヘッズアップ、アウトオブポジション、主導権なし
12.スモールドロー、多人数、インポジション、主導権の有無は関係なし、
13.スモールドロー、多人数、インポジション、主導権の有無は関係なし
14.スモールドロー、多人数、アウトオブポジション、主導権の有無は関係なし
まとめ
というわけで、ドローハンドについてまとめました。ドローハンドはビッグハンドの次に扱いやすいハンドです。これらの使い方をマスターすることでトップペアのハンド、さらにはブラフも扱えるようになります!